大学卒業で親に贈るプレゼントにおすすめ!両親へのお礼や感謝をカタチにする

大学卒業で親にプレゼント 大学生活のモヤモヤ

大学卒業するときは、今までの感謝を親にプレゼントで表してみませんか?

少し恥ずかしいかもしれないし、何を渡せばいいか迷ってしまうかもしれません。

そこで今回は大学卒業するときの、親へのプレゼント選びを紹介。

おすすめのプレゼント・父親母親別の品選び・お礼の伝え方

この3つを知れば、両親への日頃の感謝をカタチにすることができますよ。

大学卒業で親に贈るプレゼントにおすすめ!両親への品選び

まずは両親揃って渡せるプレゼントを見ていきます。

具体的な商品はもちろん、選び方も参考にしてください。

① あなたが生まれた年のワインを送る

成城石井

お父さんもお母さんもお酒が好きなら、アルコール類のプレゼントが定番。

ビールなどでも良いですが、普段あまり飲む機会がないワインなんかもプレゼントには適しています。

大学卒業ということは、経済的に自立するタイミングですよね?

なのであなたが生まれた年のワインを贈るというのは、いかがでしょうか?

② 大学の卒業式の写真をフォトフレームに入れる

卒業式にご両親が参加するなら、家族での写真を撮っておきましょう。

そしてその写真をフォトフレームに入れて、それをプレゼントにしてはどうでしょうか?

デジタルフォトフレームなら、子供のころからの写真を掲載することもできます。

あなたの成長の過程をフォトフレームにするのも、ステキですよね。

参考⇒大学の卒業式に親は出席するもの?来てほしくないときの伝え方

③ ご両親への将来を考えて健康グッズを贈る

もっと実用的なものをプレゼントしたいなら健康グッズもおすすめ。

マッサージチェアなどは高額になりますが、部分的な癒しグッズなら手頃になります。

足の疲れや肩コリなど、普段からご両親が辛そうにしているものを解消できる健康グッズがおすすめ。

ご両親へのプレゼント選び
  • お酒が好きなら生まれ年のワイン
  • 卒業式に参加するならフォトフレーム
  • 実用的なものなら健康グッズ

大学卒業で両親に贈るプレゼント【母親】

別々でプレゼントを考えている場合もありますよね。

ご両親の好みが全然違うときは、それぞれでプレゼント選びをしていきましょう。

① 時短家電で家事の負担を減らす

お母さんにおすすめのプレゼントが時短家電。

最近は手ごろな価格でも便利で家事の負担を減らすものが人気です。

料理や掃除などは毎日しなければならない仕事。

その仕事を家電で減らせたら、お母さんもきっと助かるでしょう。

② 家に招いたときにも使える紅茶セット

自分でも飲めるし、来客用にも使えるのが紅茶セット。

セットならお母さんも自分の好きな味を見つけることができます。

紅茶はあると飲むけど、わざわざ買うタイミングが見つけづらい。

あなたが少し高価な紅茶をプレゼントすれば、家で癒しを作れる時間を提供できますよ。

③ アロマで睡眠をサポート

ドンキホーテ梅田

私の母が大学卒業時に悩んでいたのが睡眠について。

60歳に近づくと少しずつ睡眠が浅くなるようで、寝た感じがしないと悩んでいました。

そこでプレゼントしたのがアロマ。

柑橘系など嗅ぐとリラックスできる香りで、眠りのサポートを手伝うことに。

良い香りがすると喜んでくれたので、アロマもおすすめです。

母親へのプレゼント
  • 時短家電
  • 少し高価な紅茶
  • 香りが好きならアロマ

大学卒業で両親に贈るプレゼント【父親】

お父さんへのプレゼント選びは2つの考え方があります。

それが『仕事をイメージする』か『帰宅時をイメージする』か。

① 仕事のプレゼントならネクタイが定番

仕事をしている父親へのプレゼントならネクタイが定番です。

年配になるとネクタイを買い替えるということも減ってきます。

ただ年齢に応じて似合うネクタイは変わるのも事実。

お子さんからもらったネクタイなら、お父さんも喜んでつけてくれます。

部下に『新しいネクタイですね』と聞かれて、『子供にもらったんだよ』と嬉しそうに答える姿が目に浮かびます。

② 父親だけお酒が好きならグラス

お母さんはお酒は飲まないけど、お父さんは大好き。

そんなときは父親にだけアルコール類を渡すのもおすすめ。

今回は少し目線を変えて、お酒を飲むグラスを選んでみました。

お酒は飲めばなくなりますが、グラスはお酒を飲むときに使い続けるものです。

グラスを見るたびに、卒業後にもらったプレゼントのことを思い出してくれるかもしれません。

子供からもらったグラスで飲むお酒も美味しいと感じるはず。

③ 持病や生活習慣病が気になる年頃なら健康管理グッズ

サークル活動

60歳前後になると、少しずつ健康で気になることが増えてきます。

もしお父様が気にしていることがあるなら、それを手助けできるプレゼントはどうでしょうか?

健康グッズ
  • 血圧が気になっているなら血圧計
  • 運動不足なら活動量計
  • 体脂肪が気になるなら体重計

このようにお父様が気にしているものがわかる、健康管理グッズを贈るのはどうでしょうか?

お子さんからプレゼントされたのなら、『少しは気を付けないと』と生活習慣を見直すキッカケになるかもしれません。

父親へのプレゼント
  • ネクタイ
  • グラス
  • 健康管理グッズ

大学卒業するときに親への感謝を伝えよう!手紙やお礼の伝え方

最後はプレゼントを渡す時のシチュエーションについて。

できれば渡すときに感謝の思いを言葉にして伝えたいですよね。

そこで感謝やお礼の伝え方を紹介します。

① プレゼントと一緒に手紙を渡す

就活 うまくいかなかった

一つ目の伝え方は手紙です。

卒業のタイミングで家を出るなら、今まで育ててくれた感謝を伝えるのが良いでしょう。

手紙に書くこと
  • 育ててくれたことへの感謝
  • 家族での思い出
  • 社会人になることへの意気込み

少し恥ずかしい気持ちはあるかもしれませんが、ご両親も喜んでくれるはず。

大学にかかるお金を用意してくれた感謝も伝えたいですね。

② 手紙が恥ずかしいなら一言メッセージ

プレゼントにはメッセージを添えて、感謝を伝えるという方法もあります。

手紙となると恥ずかしいし、何を書けばいいか迷ってしまうもの。

でも一言メッセージなら、プレゼントと一緒に渡しやすいですよね。

メッセージの例
  • 今まで育ててくれてありがとう
  • おかげさまで無事に大学を卒業できました

③ お礼を伝えるのに子育て卒業証書もある?

お礼の伝え方でユニークな方法が”子育て卒業証書”というもの。

プレゼントの一つなのですが、最近注目されている品です。

結婚式などで渡すこともあるのですが、大学卒業時でもOK。

『今までありがとう』と言葉を添えて渡してはいかがでしょうか?

大学卒業で親にプレゼントを贈るのはおすすめ!品選びは普段の生活を思い出そう

大学卒業時はプレゼントをもらう側になることが多いです。

後輩からお花をもらったり、友達同士で旅行に行って思い出作りをするなど。

ただこれまで育ててもらった感謝を思い出し、両親へのプレゼントをするのもステキなこと。

プレゼントを選ぶ時は、ご両親の普段の生活を思い出してみましょう。

そこにプレゼント選びのヒントが隠されていますよ。

参考⇒大学の謝恩会って欠席はあり?出席率と行かないときの注意点を選択

コメント

タイトルとURLをコピーしました